HOME試合一覧国内大会国際大会代表大会統計情報女子大会TEAM サイト概要
2019< 
 
2023年第18回AFCアジア・カップ
ワールド杯コンフェ杯アジア杯他親善試合代表戦一覧
オリンピックU23アジア杯アジア競技親善(U23)代表戦(U23)

大会概要 R16戦 決勝T戦 日程・結果 トーナメント表 
グループA グループB グループC グループD グループE グループF 同順位成績

1.大会方式

 代表チームによるアジアチャンピオン決定戦である。

 今大会の開催地はカタールである。(当初は中国開催であったが、新型コロナの影響で開催を断念している)

 出場チームは、開催国とワールドカップアジア予選の2次予選を突破した12チームにまず出場権が与えられる。(開催国と重複するため、残りの出場枠は12カ国となる)
 残る出場枠は、PO及び3次予選を経て決定する。

 大会期間は、日本時間による表記となっているため、公式発表の期間とずれがあります。


2.大会期間

2024年01月13日(土)から2024年02月11日(日)

グループステージ01月13日(土)~01月26日(金)
R1601月28日(日)~02月01日(木)
準々決勝02月02日(金)~02月04日(日)
準決勝02月07日(水)~02月08日(木)
決勝02月11日(日)


3.出場チーム

出場枠出場国名出場回数備考
東アジア日本代表10回2次予選F組1位
韓国代表15回2次予選H組1位(KOR)
中国代表13回2次予選A組2位(CHN)
香港代表4回3次予選D組2位(HKG)
アセアンタイ代表8回3次予選C組2位(THA)
インドネシア代表5回3次予選A組2位(IDN)
ベトナム代表3回2次予選G組2位(VIE)
マレーシア代表3回3次予選E組2位(MAS)
オーストラリア代表5回2次予選B組1位(AUS)
中央&南アジアイラン代表15回2次予選C組1位(IRN)
ウズベキスタン代表8回3次予選C組1位(UZB)
インド代表5回3次予選D組1位(IND)
タジキスタン代表3次予選F組1位(TJK)
キルギス代表2回3次予選F組2位(KGZ)
西南アジアサウジアラビア代表11回2次予選D組1位(KSA)
バーレーン代表7回3次予選E組1位(BHR)
オマーン代表5回2次予選E組2位(OMA)
アラブ首長国連邦代表11回2次予選G組1位(UAE)
シリア代表7回2次予選A組1位(SYR)
イラク代表9回2次予選C組2位(IRQ)
ヨルダン代表5回3次予選A組1位(JOR)
レバノン代表3回2次予選H組2位(LIB)
パレスチナ代表3回3次予選B組1位(PLE)
開催国代表カタール代表11回2次予選E組1位・開催国(QAT)

4.対戦表
☆☆☆ 一次リーグ ☆☆☆
☆☆☆ A組 ☆☆☆

チーム名













 カタール代表0000000±0
 レバノン代表0000000±0
 中国代表0000000±0
 タジキスタン代表0000000±0
☆☆☆ B組 ☆☆☆

チーム名













 オーストラリア代表0000000±0
 インド代表0000000±0
 ウズベキスタン代表0000000±0
 シリア代表0000000±0
☆☆☆ C組 ☆☆☆

チーム名













 イラン代表0000000±0
 パレスチナ代表0000000±0
 アラブ首長国連邦代表0000000±0
 香港代表0000000±0
☆☆☆ D組 ☆☆☆

チーム名













 日本代表0000000±0
 ベトナム代表0000000±0
 インドネシア代表0000000±0
 イラク代表0000000±0
☆☆☆ E組 ☆☆☆

チーム名













 韓国代表0000000±0
 バーレーン代表0000000±0
 マレーシア代表0000000±0
 ヨルダン代表0000000±0
☆☆☆ F組 ☆☆☆

チーム名













 タイ代表0000000±0
 キルギス代表0000000±0
 サウジアラビア代表0000000±0
 オマーン代表0000000±0

>ページの先頭へ

--HOMEへ移動--