HOME
試合一覧
国内大会
国際大会
代表大会
統計情報
女子大会
TEAM
 
サイト概要
2016<
>2018
年選択
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
最新年
2017年都道府県リーグ情報
天皇杯
J1部
J2部
J3部
Jカップ
JFL
地域CL
全社
地域L
全クラ
県L
一覧
北海道
青森
岩手
秋田
宮城
山形
福島
茨城
栃木
群馬
埼玉
千葉
東京
神奈川
山梨
新潟
長野
富山
石川
福井
静岡
愛知
岐阜
三重
滋賀
京都
大阪
兵庫
奈良
和歌山
鳥取
島根
岡山
広島
山口
徳島
香川
愛媛
高知
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
北海道
 
東北
 
関東
 
北信越
 
東海
 
関西
 
中国
 
四国
 
九州
47都道府県のリーグ戦の結果は上記メニューから選択して下さい。
通常1部のみの掲載ですが、信頼できる情報源がある場合には、2部以下の結果も掲載しています。
日程について
・栃木県リーグ2部はAが上位リーグで、Bが下位リーグです。
・東京都1部は来季16チーム構成になります。従って、関東地域との昇降格が無い場合、降格は1チームとなります。
・山梨県はスーパーリーグが廃止され、前年のスーパーリーグ6チームと1部上位2チームで新1部リーグとなっています。
・京都府2部Cのたてがみ蹴球団ですが、アミティエSC京都セカンドが改称したことで間違いないようです。
・香川県2部の丸亀FCが脱退したことで、降格の三菱電機が残留となったようです。
・高知県リーグは県協会から、初めて日程が発表されました。(掲載済)
・佐賀県2部の有田クラブとインディアンは合併し、FC有田インディアンとなりました。(存続チーム不明のため、ここでは有田クラブとしています)
・沖縄県リーグの沖縄SVは3部から飛び級で1部に昇格しています。
結果について
・岩手県リーグの北上南ファンキーは後半から、戦績表より消えていますので、脱退したものと思われ、結果を無効にしています。
・秋田県リーグの全結果が反映されました。(Roj Reinoと男鹿戦が日程(8-3)と順位表(8-2)で結果が異なっています)
・宮城県リーグ2部のバンブルビー白石はチームからの申し出により最下位となっています。
・茨城県1部13節アイデンティみらい-DSCつくばは無効試合(3-0)となりました。理由は不明です。
・神奈川県2部は、10月末で未消化のリーグ戦はすべて打切りとなり、順位決定戦を行います。
・富山県2部は1試合の結果が不明です。
・石川県リーグは第6節1試合の結果が不明です。できる限りの調査はしました。今後、公式サイト等で情報提供がない限り更新はできません。
・徳島県2部の24FS TOKUSHIMA-FC ZIEL戦が日程表(2-0)と成績表(3-0)で結果が異なっています。
・熊本県1部の最終結果が、県協会と嘉島クラブブログで異なっています(Honda熊本と合志ぺルナ戦の結果が逆)が、嘉島クラブの内容が正しいと思われるので、そちらを採用しています。
・沖縄県3部東で公式記録では、JAおきなわとAPLEONの順位が逆になっています。
・沖縄県3部西で沖大中央とエスティの対戦が、日程では1-1、順位表では0-2となっています。(日程を優先)
・沖縄県3部南でりゅうぎんと普天間の対戦が、日程では2-0、順位表では0-0となっています。(日程を優先)
>ページの先頭へ
--HOMEへ移動--