HOME
試合一覧
国内大会
国際大会
代表大会
統計情報
女子大会
TEAM
 
サイト概要
2008<
>2010
年選択
2025
2024
2023
2022
2021
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
最新年
2009年第45回全国社会人サッカー選手権
天皇杯
J1部
J2部
 
Jカップ
JFL
地域CL
全社
地域L
全クラ
県L
大会概要
 
1回戦
 
2回戦
 
決勝T戦
 
日程・結果
 
トーナメント表
北海道
 
東北
 
関東
 
北信越
 
東海
 
関西
 
中国
 
四国
 
九州
 
開催地
1.大会方式
Jリーグ、JFLに所属していない社会人チームの日本一を決める大会である。
全国9地域の代表である32チームが参加する。
・9地域から各1チーム
・前年度各地域の全社連登録数の比率で22チームを配分
・開催地都道府県代表1チーム
今季の開催地は千葉県である。
大会はトーナメント戦で行われる。
試合は前後半40分の80分で行われ、同点の場合10分ハーフの延長戦を行い、それでも決着がつかない場合、PK戦で勝利チームを決定する。
本大会の優勝、準優勝チームは全国地域サッカーリーグ決勝大会の出場権を得る。
優勝、準優勝チームが地域リーグから選出の場合は4位以内までの2チームが出場権を得る。
2.大会期間
2009年10月17日(土)から2009年10月21日(水)
1回戦
10月17日(土)
2回戦
10月18日(日)
準々決勝
10月19日(月)
準決勝
10月20日(火)
三位決定戦・決勝
10月21日(水)
3.出場チーム
出場枠
出場チーム名
北海道地域
トヨタ自動車北海道
札大GoalPlunderers
とかちフェアスカイ・ジェネシス
東北地域
福島ユナイテッドFC
関東地域
日立栃木ウーヴァSC
Y.S.C.C
クラブ・ドラゴンズ
tonan前橋
FC KOREA
海自厚木基地マーカス
北信越地域
ツエーゲン金沢
松本山雅FC
AC長野パルセイロ
東海地域
静岡FC
FC岐阜Second
FC鈴鹿ランポーレ
浜松大FC
関西地域
ASラランジャ京都
三洋電機洲本
バンディオンセ加古川
アイン食品
BIWAKO.S.C.HIRA
中国地域
吉備国際工華
佐川急便中国(広島)
レノファ山口FC
四国地域
カマタマーレ讃岐
南国高知FC
九州地域
ヴォルカ鹿児島
沖縄かりゆしFC
新日鐵大分
九州INAX
開催地
小山田FC
4.対戦結果
☆☆☆ 決勝トーナメント(準々決勝以降) ☆☆☆
 
3位決定戦
テキスト表示に切換
5.結果
 
優勝
松本山雅FC(初)
 
 
準優勝
ツエーゲン金沢
 
 
第3位
tonan前橋
 
 
第4位
AC長野パルセイロ
 
優勝の松本山雅FCと準優勝のツエーゲン金沢が、
全国地域サッカーリーグ決勝大会の出場権を得た。
>ページの先頭へ
--HOMEへ移動--