HOME
試合一覧
国内大会
国際大会
代表大会
統計情報
女子大会
TEAM
 
サイト概要
2022<
 
年選択
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
 
2023年天皇杯JFA第103回全日本サッカー選手権
天皇杯
J1部
J2部
J3部
Jカップ
JFL
地域CL
全社
地域L
全クラ
県L
大会概要
 
1回戦
 
2回戦
 
3回戦
 
4回戦
 
決勝T戦
 
日程・結果
 
トーナメント表
北海道
 
東北
 
関東
 
北信越
 
東海
 
関西
 
中国
 
四国
 
九州
1.大会方式
プロ、アマを問わず、すべての1種(成年)チームが参加できる日本最強を決める大会である。
出場チームは以下の88チームである。
・Jリーグ1部18チーム
・Jリーグ2部22チーム
・アマシードチーム
・都道府県代表47チーム
大会はトーナメント戦で行われる。
試合は前後半各45分の90分で行われ、同点の場合、前後半各15分の延長戦を行い、それでも決着がつかない場合、PK戦を行って、勝利チームを決定する。
2.大会期間
2023年05月20日(土)から2023年12月09日(土)
1回戦
05月20日(土)、21日(日)
2回戦
06月07日(水)
3回戦
07月12日(水)
4回戦
08月02日(水)
準々決勝
08月30日(水)
準決勝
10月08日(日)
決勝
12月09日(土)
3.出場チーム
出場枠
出場チーム名
出場回数
Jリーグ1部
横浜F・マリノス
45回
川崎フロンターレ
40回
サンフレッチェ広島
71回
鹿島アントラーズ
39回
セレッソ大阪
54回
FC東京
29回
柏レイソル
55回
名古屋グランパス
46回
浦和レッドダイヤモンズ
58回
北海道コンサドーレ札幌
42回
サガン鳥栖
31回
湘南ベルマーレ
51回
ヴィッセル神戸
36回
アビスパ福岡
31回
ガンバ大阪
43回
京都サンガFC
40回
アルビレックス新潟
31回
横浜FC
24回
Jリーグ2部
清水エスパルス
31回
ジュビロ磐田
46回
ファジアーノ岡山
15回
ロアッソ熊本
23回
大分トリニータ
27回
モンテディオ山形
31回
ベガルタ仙台
29回
徳島ヴォルティス
35回
東京ヴェルディ
48回
ジェフユナイテッド千葉
58回
V・ファーレン長崎
16回
ブラウブリッツ秋田
30回
水戸ホーリーホック
27回
ツエーゲン金沢
19回
FC町田ゼルビア
11回
レノファ山口FC
19回
栃木SC
23回
ヴァンフォーレ甲府
31回
大宮アルディージャ
28回
ザスパクサツ群馬
20回
いわきFC
6回
藤枝MYFC
5回
ベストアマ
HondaFC
43回
都
道
府
県
代
表
北海道
BTOP北海道
初
青森県
ヴァンラーレ八戸FC
11回
岩手県
いわてグルージャ盛岡
16回
秋田県
ノースアジア大学
2回
宮城県
ソニー仙台FC
24回
山形県
山形大学医学部
4回
福島県
福島ユナイテッドFC
11回
茨城県
筑波大学
33回
栃木県
栃木シティFC
13回
群馬県
tonan前橋
7回
埼玉県
東京国際大学FC
3回
千葉県
ブリオベッカ浦安
6回
東京都
クリアソン新宿
初
神奈川県
SC相模原
2回
山梨県
山梨学院大学ペガサス
5回
新潟県
新潟医療福祉大学
7回
長野県
AC長野パルセイロ
11回
富山県
カターレ富山
14回
石川県
北陸大学
6回
福井県
福井ユナイテッドFC
15回
静岡県
アスルクラロ沼津
2回
愛知県
FCマルヤス岡崎
5回
岐阜県
FC岐阜
17回
三重県
ヴィアティン三重
3回
滋賀県
レイラック滋賀
10回
京都府
ASラランジャ京都
初
大阪府
関西大学
18回
兵庫県
チェント・クオーレ・ハリマ
11回
奈良県
奈良クラブ
14回
和歌山県
アルテリーヴォ和歌山
15回
鳥取県
ガイナーレ鳥取
25回
島根県
ベルガロッソいわみ
2回
岡山県
三菱水島FC
15回
広島県
SRC広島
7回
山口県
FCバレイン下関
3回
徳島県
FC徳島
8回
香川県
カマタマーレ讃岐
23回
愛媛県
FC今治
13回
高知県
高知ユナイテッドSC
8回
福岡県
ギラヴァンツ北九州
14回
佐賀県
Brew KASHIMA
11回
長崎県
三菱重工長崎
10回
熊本県
東海大学熊本
4回
大分県
ヴェルスパ大分
13回
宮崎県
テゲバジャーロ宮崎
3回
鹿児島県
鹿児島ユナイテッドFC
9回
沖縄県
FC琉球
16回
>ページの先頭へ
--HOMEへ移動--