HOME
試合一覧
国内大会
国際大会
代表大会
統計情報
女子大会
TEAM
 
サイト概要
2021<
 
年選択
2024
2021
2016
2012
2008
2004
2000
1996
 
2024年オリンピック・パリ大会
試合一覧
皇后杯
WEL
L1部
L2部
 
 
地域L
県L
国際試合
代表戦
ワールド杯
オリンピック
アジア杯
アジア競技
他親善試合
代表戦一覧
大会概要
 
グループE
 
グループF
 
グループG
 
同順位成績
 
決勝T戦
 
日程・結果
欧州予選
南米予選
北中米予選
アジア予選
アフリカ予選
大洋州予選
1.大会方式
オリンピックの女子サッカー競技である。
女子は、フル代表チームが参加する。
出場チームは世界各地域代表の11チームと開催国の計12チームである。
2.大会期間
2024年07月25日(木)~2024年08月10日(土)
グループリーグ
07月25日(木)~07月31日(水)
準々決勝
08月03日(土)
準決勝
08月06日(火)
三位決定戦
08月09日(金)
決勝
08月10日(土)
3.備考
アジア予選について
日本、中国、韓国、北朝鮮、オーストラリアの五カ国は、二次予選から出場する。
一次予選は、残る出場国を7組に分けてリーグ戦を行い、各組1位が二次予選に進む。
二次予選は、12カ国を4カ国ずつ3組に分かれてリーグ戦を行い、各組1位と2位の中で最上位の国が最終予選に進む。
最終予選は、4カ国を2組に分けてH&Aで対戦し、勝者の2カ国が代表となる。
>ページの先頭へ
--HOMEへ移動--