HOME
試合一覧
国内大会
国際大会
代表大会
統計情報
女子大会
TEAM
 
サイト概要
2024<
 
年選択
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
 
2025年第37回日本女子サッカー[plenusなでしこ]リーグ1部
試合一覧
皇后杯
WEL
L1部
L2部
 
 
地域L
県L
国際試合
代表戦
総合成績
 
第1クール
 
第2クール
 
得点ランク
1.大会方式
なでしこリーグ1部所属の12チームが参加する。
大会は2回戦総当りのリーグ戦を行う。
試合は前後半各45分の90分で行う。
なでしこ2部との入替については、12位のチームは自動降格し、11位のチームは2位のチームとの入替戦を行う。
入替戦はH&Aで行われ、アウェイゴールが適用される。
2.日程
2025年03月15日(土)~2025年11月02日(日)
リーグ戦
03月15日(土)~10月12日(日)
入替戦
10月26日(日)~11月02日(日)
3.順位表
☆☆☆ 総合順位表 ☆☆☆
順
位
チーム名
L
名
古
屋
伊
賀
F
C
静
岡
B
V
I
宮
崎
A
ハ
リ
マ
湯
郷
ベ
ル
愛
媛
L
横
浜
F
C
O
鴨
川
S
世
田
谷
日
体
大
S
S
大
阪
勝
点
試
合
数
勝
数
引
分
数
負
数
総
得
点
総
失
点
得
失
点
差
1
朝日インテック・ラブリッジ名古屋
×
○
●
○
○
○
○
○
○
○
●
○
●
○
○
△
○
△
○
△
○
○
○
51
22
16
3
3
35
12
+23
2
伊賀FCくノ一三重
●
○
×
●
△
○
△
○
△
△
●
△
○
○
△
○
△
○
△
○
○
○
○
41
22
11
8
3
36
21
+15
3
静岡SSUボニータ
●
●
○
△
×
○
●
○
●
○
○
○
○
○
●
△
●
●
○
○
○
○
●
38
22
12
2
8
48
29
+19
4
ヴィアマテラス宮崎
●
●
●
△
●
○
×
●
●
●
○
○
●
○
○
○
△
○
○
○
○
△
△
34
22
10
4
8
30
27
+3
5
ASハリマアルビオン
●
●
●
△
●
○
○
○
×
○
△
●
○
○
●
△
●
△
○
△
△
○
○
33
22
9
6
7
29
24
+5
6
岡山湯郷Belle
●
○
△
○
●
●
○
●
●
△
×
△
△
●
○
△
△
●
○
△
●
○
○
28
22
7
7
8
25
32
-7
7
愛媛FCレディース
●
○
△
●
●
●
●
○
○
●
△
△
×
△
△
●
○
●
●
△
○
○
○
27
22
7
6
9
26
38
-12
8
ニッパツ横浜FCシーガルズ
●
●
●
△
●
○
●
●
●
○
○
●
△
△
×
△
○
△
△
●
△
○
○
25
22
6
7
9
21
27
-6
9
オルカ鴨川FC
△
●
●
△
△
○
●
△
△
○
△
△
○
●
△
●
×
△
○
△
●
○
●
25
22
5
10
7
15
21
-6
10
スフィーダ世田谷FC
△
●
●
△
○
●
●
●
△
●
○
●
○
○
△
△
△
●
×
△
○
△
△
24
22
5
9
8
32
33
-1
11
日体大SMG横浜
△
●
●
●
●
●
●
●
△
△
△
○
△
●
○
△
△
○
△
●
×
△
△
19
22
3
10
9
27
40
-13
12
スペランツァ大阪
●
●
●
●
●
○
△
△
●
●
●
●
●
●
●
●
●
○
△
△
△
△
×
12
22
2
6
14
14
34
-20
--全日程終了--
(○[勝]:勝点3,△[引分]:勝点1、下線はホームゲーム)
リーグ戦詳細表示
4.結果
 
優勝
朝日インテック・ラブリッジ名古屋
 
5.入替
☆☆☆ 入替戦 ☆☆☆
試合
ホームチーム
結果
アウェイチーム
第1戦
10月26日(日)
15時00分
ディオッサ出雲FC
1
0
前半
0
0
日体大SMG横浜
1
後半
0
-
延長前半
-
-
延長後半
-
-
PK戦
-
 
66分
柳瀬 絵莉
経過情報
 
 
スタジアム
出雲健康公園多目的広場
観客
835人
備考
 
第2戦
11月02日(日)
13時00分
日体大SMG横浜
 
-
前半
-
 
ディオッサ出雲FC
-
後半
-
-
延長前半
-
-
延長後半
-
-
PK戦
-
スタジアム
ニッパツ三ツ沢球技場(横浜市三ツ沢総合公園球技場)
観客
-
備考
 
>ページの先頭へ
--HOMEへ移動--