HOME試合一覧国内大会国際大会代表大会統計情報女子大会TEAM サイト概要
1999<>2001
最新年
2000年国際親善試合(その他公式戦)
ワールド杯コンフェ杯アジア杯他親善試合代表戦一覧
オリンピック アジア競技親善(U23)代表戦(U23)


国際親善試合(国外開催)
試合ホームチーム結果アウェイチーム
親善試合


02月05日(土)
15時15分
メキシコ代表0前半0日本代表
1後半0
延長前半
延長後半
PK戦
 55分セベダ得点者  
スタジアム香港スタジアム観客
備考カールスバーグカップ
親善試合


02月08日(火)
18時00分
香港選抜0前半0日本代表
0後半0
延長前半
延長後半
5PK戦6
スタジアム香港スタジアム観客
備考カールスバーグカップ、国際Cマッチ
親善試合


04月26日(水)
19時00分
韓国代表0前半0日本代表
1後半0
延長前半
延長後半
PK戦
 78分河 錫舟[ハ・ソッチュ]得点者  
スタジアム蚕室オリンピック主競技場観客70,000人
備考 
親善試合


06月04日(日)
16時00分
フランス代表0前半1日本代表
2後半1
延長前半
延長後半
4PK戦2
 60分ジダン得点者34分森島 寛晃
74分ジョルカエフ69分西澤 明訓
スタジアムモハメッド5世スタジアム観客
備考ハッサン2世国王杯1回戦
親善試合


06月06日(火)
17時25分
ジャマイカ代表0前半0日本代表
0後半4
延長前半
延長後半
PK戦
   得点者46分城 彰二
  58分城 彰二
  65分柳沢 敦
  78分三浦 知良
スタジアムモハメッド5世スタジアム観客
備考ハッサン2世国王3位決定戦
親善試合


10月08日(日)
17時00分
パリ・サンジェルマン0前半1日本代表
1後半0
延長前半
延長後半
PK戦
 89分デュクロ得点者37分森島 寛晃
スタジアムパルク・デ・プランス観客
備考国際Cマッチ

国際親善試合(キリン杯)
試合ホームチーム結果アウェイチーム
第1戦


06月11日(日)
13時30分
日本代表1前半1スロバキア代表
0後半0
延長前半
延長後半
PK戦
 09分中村 俊輔得点者07分ズリク
スタジアム宮城スタジアム観客45,831人
備考 
第2戦


06月14日(水)
19時00分
ボリビア代表0前半2スロバキア代表
0後半0
延長前半
延長後半
PK戦
スタジアム鳥栖スタジアム観客
備考 
第3戦


06月18日(日)
13時00分
日本代表2前半0ボリビア代表
0後半0
延長前半
延長後半
PK戦
 07分柳沢 敦得点者  
34分柳沢 敦  
スタジアム横浜国際総合競技場観客65,073人
備考 
順位表

チーム名



















1日本代表×△1-1○2-04211031+2
1スロバキア代表△1-1×○2-04211031+2
3ボリビア代表●0-2●0-2×0200204-4

国際親善試合(国内開催)
試合ホームチーム結果アウェイチーム
親善試合


03月15日(水)
19時00分
日本代表0前半0中国代表
0後半0
延長前半
延長後半
PK戦
スタジアム神戸総合運動公園ユニバー記念競技場観客39,482人
備考 
親善試合


08月16日(水)
19時00分
日本代表2前半0アラブ首長国連邦代表
1後半1
延長前半
延長後半
PK戦
 11分森島 寛晃得点者89分ジュマ・サイード
27分中村 俊輔  
87分奥 大介  
スタジアム広島広域公園陸上競技場[ビッグアーチ]観客32,402人
備考 
親善試合


10月04日(水)
19時00分
日本代表2前半0Jリーグ外国籍選抜
0後半0
延長前半
延長後半
PK戦
 13分松田 直樹得点者  
40分高原 直泰(PK)  
スタジアム国立霞ヶ丘競技場観客40,486人
備考国際Cマッチ
親善試合


12月20日(水)
19時00分
日本代表0前半1韓国代表
1後半0
延長前半
延長後半
PK戦
 56分服部 年宏得点者14分安 貞桓[アン・ジョンファン]
スタジアム国立霞ヶ丘競技場観客54,145人
備考 


>ページの先頭へ

--HOMEへ移動--