HOME試合一覧国内大会国際大会代表大会統計情報女子大会TEAM サイト概要
1992<>2000
最新年
1996年オリンピック・アトランタ大会
ワールド杯コンフェ杯アジア杯他親善試合代表戦一覧
オリンピック アジア競技親善(U23)代表戦(U23)

大会概要 グループA グループB グループC グループD 決勝T戦 日程・結果 得点ランク
欧州予選南米予選北中米予選アジア予選アフリカ予選大洋州予選

1.大会方式

 オリンピックの男子サッカー競技である。
 参加世代は、U-23(OverAge3人)である。

 出場国は世界各地域代表の15ヶ国と開催国の計16ヶ国である。


2.大会期間

1996年07月20日(土)~1996年08月03日(土)

グループリーグ07月20日(土)~25日(木)
準々決勝07月27日(土)~28日(日)
準決勝07月30日(火)~31日(水)
三位決定戦08月02日(金)
決勝08月03日(土)


3.出場チーム

出場枠出場国名出場回数
欧州代表フランス代表(O)12回
ハンガリー代表(O)9回
イタリア代表(O)12回
ポルトガル代表(O)2回
スペイン代表(O)8回
南米代表アルゼンチン代表(O)5回
ブラジル代表(O)9回
北中米代表メキシコ代表(O)8回
アジア代表韓国代表(O)5回
日本代表(O)5回
サウジアラビア代表(O)2回
アフリカ代表ガーナ代表(O)5回
ナイジェリア代表(O)4回
チュニジア代表(O)3回
オセアニア代表オーストラリア代表(O)4回
開催国代表アメリカ代表(O)12回

4.対戦表
☆☆☆ 一次リーグ ☆☆☆
☆☆☆ A組 ☆☆☆

チーム名













1アルゼンチン代表(O)5312053+2
2ポルトガル代表(O)5312042+2
3アメリカ代表(O)4311144±0
4チュニジア代表(O)1301215-4
☆☆☆ B組 ☆☆☆

チーム名













1フランス代表(O)7321052+3
2スペイン代表(O)7321053+2
3オーストラリア代表(O)3310246-2
4サウジアラビア代表(O)0300325-3
☆☆☆ C組 ☆☆☆

チーム名













1メキシコ代表(O)5312021+1
2ガーナ代表(O)4311144±0
3韓国代表(O)4311122±0
4イタリア代表(O)3310245-1
☆☆☆ D組 ☆☆☆

チーム名













1ブラジル代表(O)6320142+2
2ナイジェリア代表(O)6320131+2
3日本代表(O)6320144±0
4ハンガリー代表(O)0300337-4
☆ トーナメント表 ☆
メキシコ代表(O)

ナイジェリア代表(O)

ブラジル代表(O)

ガーナ代表(O)

アルゼンチン代表(O)

スペイン代表(O)

ポルトガル代表(O)

フランス代表(O)
───┐
   ┏━━┓
━━━┛  ┃
      ┗━━┓
━━━┓  │  
   ┗━━┘  
───┘     
         ┗━━
━━━┓     
   ┗━━┓  
───┘  ┃  
      ┗━━
━━━┓  
   ┗━━
───┘
 
3位決定戦
ブラジル代表(O)

ポルトガル代表(O)
━━━┓
   ┗━━
───┘

イメージ表示に切換
5.結果

 優勝ナイジェリア代表(O) 
 準優勝アルゼンチン代表(O) 
 第3位ブラジル代表(O) 
 第4位ポルトガル代表(O) 


>ページの先頭へ

--HOMEへ移動--