チームの歴史
年度 | 内容 |
1968 | 電電埼玉蹴球連盟加盟9チームによる埼玉管内サッカーリーグ戦開催 |
1970 | 埼玉県サッカー協会に登録 |
1971 | 埼玉県リーグ第4位 |
1973 | 埼玉県リーグ第2位、関東地域リーグ昇格 |
1975 | 関東地域リーグ8位、県リーグに降格 |
1979 | 埼玉県リーグ第2位、関東地域リーグ再昇格 |
1986 | 関東地域リーグ2位、地域リーグ決勝大会1位、日本リーグ2部に昇格 |
1987 | 第16回(1987-1988)日本リーグ2部5位 |
1991 | 第20回(1991-1992)日本リーグ2部9位 |
1992 | 第1回旧JFL2部6位 |
1998 | 第7回旧JFL12位、運営会社設立、大宮アルディージャとなる。Jリーグ2部制移行によりJ2参加 |
1999 | Jリーグ2部6位 |
2004 | Jリーグ2部2位、J1昇格 |
2014 | Jリーグ1部16位、J2降格 |
2015 | Jリーグ2部優勝、J1昇格 |
2017 | Jリーグ1部18位、J2降格 |
2023 | Jリーグ2部21位、J3降格。 |
2024 | 運営権をレッドブル・ゲーエムベーハーに譲渡。Jリーグ3部優勝、J2昇格。 |